65歳超雇用推進助成金|元気なお年寄りを雇用して助成金をゲットしよう

65歳超雇用推進助成金

多くの企業を悩ませる人手不足の、最大の原因は少子高齢化でしょう。

定年を迎え現役を退く方の数の方が、若い人が入社してくる数よりも圧倒的に多いため、人材確保が追い付かない現状です。

しかし定年を迎えた方の中には元気な方も多く、まだまだ現役で働きたいと望む方も多いです。

このような方のために定年を延長することや、継続雇用制度を導入することで人材不足の問題は緩和されます。

そのため多くの企業で、高齢者の再雇用や定年延長などの対策を行っています。

意欲ある高齢者には、ぜひとも現役で活躍してもらいたいものです。

そこで助成金を活用して高齢者雇用に取り組んでみませんか?「65歳超雇用推進助成金」は、高齢者雇用の推進に取り組むことで受給できる助成金です。

その中でも65歳超継続雇用促進コースは、65歳以上への定年引上げを実施する事業主が助成されます。

 

65歳超雇用推進助成金とは?

「65歳超雇用推進助成金」の65歳超継続雇用促進コースは、事業主が65歳以上へ定年を引き上げることで助成金を受給できます。

対象となる措置は以下の通りです。

・65歳以上への定年の引き上げ

・定年の定めの廃止

・希望者全員を対象とした66歳以上の年齢になっても雇用を継続する制度導入

以上3つの措置のうち、いずれかを実施することで助成金を受給することができます。

ただし、定年引上げの措置の実施に必要な経費を支払っていることが必要となります。

 

目次

65歳超雇用推進助成金で受け取れる助成金額

「65歳超雇用推進助成金」の65歳超継続雇用促進コースは、実施した措置と60歳以上の雇用保険被保険者数により受給できる助成金が異なります。

60歳以上の雇用保険被保険者数が3~9人の場合を例に取ると、、、

・65歳以上への定年の引き上げを行った場合は、100万円の助成金が受給できます。

・66歳以上への定年の引き上げまたは、定年の定めを廃止した場合は120万円の助成金が受給できます。

・希望者全員を継続雇用する制度の導入の場合、66歳~69歳に限る場合60万円、70歳以上も対象となる場合は80万円の助成金が受給できます。

 

雇用保険被保険者が少ない場合受け取れる助成金は減り、多い場合は受け取れる助成金が増加します。

また、引き上げる定年の年数によっても変動するので注意してください。

 

福岡で65歳超雇用推進助成金を活用するには?

今後ますます少子高齢化は進むため、中小企業では若い労働者の獲得がどんどん難しくなってきます。

そのためやる気のある高齢の方を雇うことは、人手不足解消のためには最も良い手段となるでしょう。

定年の延長は、これまでに培った知識や技術をフルに使ってもらえるので、会社としてもかなりの戦力となってくれます。

 

人手不足解消のため定年の延長などをお考えなら、ぜひ「65歳超雇用推進助成金」の65歳超継続雇用促進コースを活用してください。

受給には細かな用件がありますので、まずは私達に相談してください。私達なら無料で助成金が受給できるか診断いたします。

60歳を超えても元気なお年寄りはたくさんいます。

働き続けることを望むお年寄りもたくさんいます。定年を延長したり、継続雇用の制度を導入したりすることで高齢でも働きやすい環境を整えていきましょう。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

福岡市にある中小企業経営支援センターでは、助成金申請代行の専門家が御社の助成金申請を代行しています。

2017年現在、1000社以上をサポートし、20億円以上を受給してきた実績のある助成金申請のエキスパートである私達におまかせください!

目次